アルキタは札幌市内・近郊のアルバイト・バイト・パート情報や正社員・契約社員の求人情報を配信中

バイトがあって今がある ナイトメア YOMIさん(Vo.)Ni〜yaさん(B.)

2015年3月2日 公開

金稼ぐのって大変なんだって
つくづく思いましたよ。

左から、Ni〜yaさん(B.)、YOMIさん(Vo.)
撮影協力/mon-ichi(札幌市中央区中央区南2条西10丁目1000)
結成15年を迎え、記念の全国ツアーが間もなくスタート。さらに「今年は、ホールやハウス、海外も含めてうんとたくさんのライブを開催していきたい」と語り、今後の活躍からますます目が離せないナイトメア。5人のメンバーのうち、今回はYOMI(ヨミ)さんとNi〜ya(ニーヤ)さんが話を聞かせてくれた。

バイクの免許を生かし
高校時代に初バイト

引き込まれそうにクールな瞳が印象的なYOMIさんの最初のアルバイトは高校2年生の時。前年に免許を取ったバイクに乗りたくて、バイクを使える仕事を探してピザの宅配をしたそうだ。「地図を見ながらお届け先を探してバイクで配達に向かうのが楽しかったっすね。でも、仙台だから冬は雪が降る。雪道で転んでピザをダメにしてしまって、店に戻って怒られるのがつらかったなぁ。金稼ぐのって大変なんだってつくづく思いましたよ」。その他、清掃業でのアルバイトでは膨大な数のガラス拭きをこなし「ガラス拭きは自分の特技」と楽しそうに笑う。今も自宅の窓はすべて自分でピカピカに磨いているそうだ。

バイト体験で得た教訓は
「ミスを恐れない!」

一方、整った顔立ちにチャーミングさを併せ持つNi〜yaさんの最初のアルバイトは高校1年生の夏。X Japanにあこがれて中学校時代から音楽に興味を持ち、楽器を買うために近所の工場でプラスチック製品を扱う流れ作業をした。「朝から夕方までひたすら同じ作業をし続けるっていうのがつらくて…。YOMIと同じく、働いてお金をもらうって大変なんだと思いましたよ。親に『金くれ』なんて申し訳なくて言いづらくなっちゃった」。その後もいろいろなアルバイトを経験し、中でも印象にも残っているのがコンビニで働いた時の出来事。「よく来る常連さんの中に、ちょっとおっかない雰囲気のお兄ちゃんがいたんですよ。その人が来るとつい緊張しちゃって、そのせいかどうか分かんないけど、から揚げ1個しか買ってないのに2個ってレジを打ち間違っちゃったことがあったの。そしたら、お兄ちゃん、戻ってきておっかない顔で『おい、違うぞ』って。うわ、殴られる!って覚悟して硬くなってたら『あのな、オレだからいいよ。でも、他の客には間違っちゃダメだぞ』って優しく諭すんですよ。うれしかったなぁ。ミスを恐れるなっていうのがその時に学んだこと。間違いなく今につながっている経験だね」と語る。コンビニでは黒髪しか認められていなかったため、当時から髪を明るい色に染めていたNi〜yaさんは毎日黒いスプレーをかけてから出勤していたのもよい思い出だそうだ。「それでも黒戻しはしたくなかったんですよ。ロックをやる以上は髪を染めるのが当たり前くらいに思ってましたからね(笑)」
YOMIさんもNi〜yaさんもアルバイトを通して強く感じたのは、お金を得ることの大変さ。改めて「好きなことを仕事にしたい。ミュージシャンとしてプロを目指したい」という思いを確かなものにしたと言う。

どんな経験でも
まずはどんどんトライを

高校卒業後、バンドを結成したYOMIさん達は本格的にプロを目指すが、しばらくの間はノーギャラの下積み生活が続く。仙台や東京、大阪などで音楽活動を展開し「忙しくてアルバイトをする時間もなかったから極貧だったよね」「財布の中に数十円しかないとか日常茶飯事。ツアーに行って戻ってきたら電気が止まってたとかね。アルバイトしたかったよね。バイトがどんなにありがたいか、よーく分かった」。ガムシャラに突っ走った3年間を経てメジャーデビューを果たし、最初にもらったお給料は月5万円。手にした時の気持ちを尋ねると、YOMIさんからもNi〜yaさんからも同時に「うれしかった!」と、はじけるような返事が返ってきた。
さて、そんな二人からアルキタ世代へのアドバイスはこちらだ。
「若いうちにいろんな経験をしてみてほしいな。食わず嫌いはせずに。バイトもいろんなことをしてみて、その中で『この仕事で将来食べていきたい』っていうものが見つかったら、途中で苦しいことがあっても貫いてほしいね」(Ni〜yaさん)。
「すでに何か夢がある人は、その夢につながるバイトをするのもアリだと思う。好きなことでも、金をもらってやるとなると違う感覚になることもあるからね。まずは、やってみることだ、どんなことでも。バイトを通じて自分にどんな仕事が合ってるか分析が出来て、自分を知ることも出来るんじゃないかな」(YOMIさん)。

★ナイトメア YOMIさん&Ni〜yaさんの思い出バイト★

YOMIさん ピザ店
バンドの練習とバイトが重なって「体調悪い」ってウソで欠勤したのに…。バイクを飛ばして練習に行く途中で店長にバッタリ! 猛烈に怒られました。
Ni〜yaさん コンビニ
生まれて初めて働いて、欲しかったベースを買った時の気持ちは最高。うれしいもんっすよね。当時の店長は今でもナイトメアを応援してくれてます。

<プロフィール>
ナイトメア

全員宮城県出身のYOMI(ボーカル)、Ni〜ya(ベース)、柩(ギター)、咲人(ギター)、RUKA(ドラムス)によるロックバンド。2000年結成、03年メジャーデビュー。06年にはテレビアニメ「DEATH NOTE」の主題歌を担当。今年4月から全国ツアー「NIGHTMARE 15th Anniversary Tour」をスタートする。

<インフォメーション>

●最新リリース情報
New Album「CARPE DIEM」 3/25 ON SALE
【A type】YICQ-10356/B 3,600円(本体価格)+税
【B type】YICQ-10357/B 3,600円(本体価格)+税
【C type】YICQ-10358 2,800円(本体価格)+税

●ライブ情報
「NIGHTMARE 15th Anniversary Tour」

5/2(土) 帯広・MEGA STONE
OPEN16:30 START17:00
5/4(月・祝) 旭川・CASINO DRIVE
OPEN16:30 START17:00
5/5(火・祝) 札幌・Zepp Sapporo
OPEN16:30 START17:00

問い合わせ先 : WESS 011-614-9999

バイトがあって今がある

最新記事5件

Novelbright 2025年4月28日 公開

経験の積み重ねのすべてが、夢の実現につながっているよ。

さとうもかさん 2025年2月24日 公開

生活の大切さと思いがけない出会いをバイトが運んでくれたよ。

Nothing's Carved In Stone 村松拓さん 2024年8月12日 公開

経験から芽生える感情は、 人生を豊かに彩ってくれる。 だから、行動したほうがいい。

タイトル未定 2024年7月29日 公開

経験の積み重ねのすべてが、夢の実現につながっているよ。

キュウ 2024年7月22日 公開

「好き」をあきらめないために嫌いな経験も積んでおこう!