【SKグループ 三和交通株式会社】タクシー乗務員の正社員・契約社員の求人情報は、札幌のアルバイト・バイト求人情報【アルキタ】

SKグループ 三和交通株式会社

掲載期間:2024年07月08日 06:00まで

SKグループ 三和交通株式会社

タクシー乗務員

  • クリップ

社員が「働きやすい!」と自慢できる。
社員の家族も「入社して良かったね」と安心する。

そんな環境を提供し続けるのが、私たちSKタクシーグループです。

<入社2年目・中途入社/稲船>
タクシー業界に飛び込んだのは12年ほど前。
それまでは不動産管理の仕事をしていたのですが、
接客業をイチから学びたいと思い、この業界へ転職。

SKタクシーに入社したのは別会社からSKグループに転職した先輩に
「すごく働きやすい会社だよ」と熱烈に誘われたのがきっかけです。

正直タクシー会社はどこも似たようなものだろうと思っていたのですが、入社して自分の生活が一変。
無理のない業務量なのに収入は倍以上増え、頑張りはしっかり還元されます。
4勤1休みのサイクルですが希望休も取得可能。
入社1年目でもお休みが取りやすく、有給更新までまだ期間もあるのに、有給が残り1日しかありません(笑)。

点呼時には交通事情や季節による注意点を簡単に話す他、ドライバーの顔色や表情から健康に問題がないか気を配っています。例えば健康診断で高血圧だった場合、調子が悪そうなら声がけするなど配慮も欠かしません。

入社後は経験問わず1カ月程の研修があります。女性教官の指導のもと、当社の接客マナーや運転講習を行います。業務中に何かあれば、他のスタッフが迎えに行くなど周りを思いやる雰囲気です。

SKグループ
求人情報だけじゃわからない職場環境や仕事内容に関する”リアルな声”を実際に【SKグループ】で働く皆さんや採用担当者に聞いてみました!

フォトギャラリー

  • 三和交通含め、SKグループは札幌に6営業所あります。基本的にグループ内での異動はなく、自分の希望するエリアにある営業所で勤務が可能。ナビを使ったり、お客様が教えてくれるので土地勘がなくても大丈夫です。

  • 1日の目標乗車数はありますが、無線や予約アプリでひっきりなしに呼ばれるため達成は難しくありません。個人ノルマもなく「稼ぎたい」、「年金があるので無理のない範囲で」など希望に合わせて柔軟に対応可能です。

  • 同じ車に日勤・夜勤が交代で乗車するため、次に乗る人のために業務終了後は洗車やメンテナンスも行います。大きな洗車場が完備されていたり、両替機が2台あったりと、設備も整っているのも魅力です。

インタビュー

勤務形態、設備、収入、休みの取りやすさ。
どれも働く社員を大切にしてくれる会社の姿勢が現れています。

今回取材をさせていただいた稲船様。 写真撮影中「こういう姿で映るのはどうですか?」と、ご自身が宴会の際に使用している”おもしろメガネ”を出してくれました笑。

当社は、お世辞抜きに良いところしかありません。
業務を開始すれば、無線や予約アプリですぐに呼ばれてあっという間に目標乗車数をクリアでき、給与保証金額を大幅に超えることができますよ。タクシー乗務員になりたいけど、ニュースで報道されるお客様とのトラブルが心配…という方もいますが、当社では研修で接客マナーを学びます。無理に会話しなくても、基本的に教えられた通りに対応すれば大丈夫。私は12年間タクシー業界にいてトラブルになったことは一度もありません。
勤務形態は4日働いて1日休みのサイクルですが、希望があれば休暇も取れます。最近では仲の良い同僚と2泊3日の旅行に行きました。しっかりとリフレッシュすることで、仕事も頑張れるんです。
私は妻と大学生の子どもが2人いるのですが、夫婦の生活費に加えて学費と仕送り分もしっかり稼げています。前職より休暇も楽しめるようになり、妻にも「転職して良かったね。私は新しい車がほしいから頑張って稼いできて。」と言われています(笑)。
未経験の方はもちろん、配送やバスの運転手の方などドライバーの仕事をしているけど体力的・経済的に苦しい…そんな方にも当社で働いてほしいですね。

この求人情報の特徴

  • Web応募OK
  • 車通勤可

募集要項

勤務先
札幌市北区新琴似4条16丁目5-6
受動喫煙防止措置
全車禁煙車、喫煙所あり
期間の定め
なし
仕事内容
タクシー運転、接客業務全般。
<具体的には>
◇市内中心にタクシーの運行
◇無線センターからの配車対応
◇車両の日常点検・洗車及び車内の清掃の業務
◇売上金の集計等
求める人物像
年齢不問、定年退職者応募OK
二種免許をお持ちでない62歳までの方は二種免許取得費用借入制度にて、提携自動車学校で取得可能です。(当社規定による)
時間
昼又は夜の8時間勤務(応相談)
休日
月6〜7日休みのシフト制
勤務シフト
4勤1休、4勤1休、4勤1休、4勤1休、4勤2休のサイクルでの勤務になります。
給与
乗務開始後6カ月間給与保障
◇夜勤/月35万円
◇日勤/月25万円
7カ月目以降は歩合制(時給960円以上保障)
<月収例>売上月50万円の場合、
月25〜27.5万円以上
福利厚生
各種社会保険完備、車通勤可、安心の教育システム有
GPS無線車(GPS連動のカーナビによる無線配車なので安心)

◆乗務開始まで親切指導!
◆女性ドライバーも活躍中
◆定年65歳(以降も延長可能)
◆二種免許をお持ちでない62歳までの方は二種免許取得費用借入制度にて、提携自動車学校で取得可能です。(3年経過後は返済免除、当社規定による)
★SKタクシーグループは新型コロナウィルス感染予防対策を行っています。これまでのマスク着用の励行や消毒液の車内完備、運転席を囲むように設置した飛沫防止シールドに加え、現在札幌で唯一のコロナ禍に対応する為の、浮遊ウイルスを「99%除去」するフィルターを内蔵した『高性能空気清浄機』を営業車全車に取り付けています。車内のクリーンな状態を「見える化したモニター」も装着し、お客様は元より乗務員皆さんのコロナウイルス等の感染リスク低減を心掛けて運営中です。
★入社貸付金30万円有
※62歳までの二種免許保持者
※3年経過後、返済免除制度有(当社規定による)
★隔日勤務もOKです。
働き方の希望もお気軽にどうぞ!
★カーナビ、バックモニター、フロント・バックセンサー、ドラレコなど、安全・快適に運転する為のシステムを装備。その他、当社のタクシーではクレジットカードや交通系ICカード、電子マネー(iD)が使用可能。アプリでの配車サービス等もお客様から高評価。業績安定のポイントです☆

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

応募

応募方法

Webから応募、またはお電話でご連絡ください。

連絡先
Tel:011-761-8130<担当 岩本>
札幌市北区新琴似4条16丁目5-6

勤務先マップ

会社データ

タクシー業

掲載期間

2024年06月10日 06:00~2024年07月08日 06:00

※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。