【株式会社ジーエム北都】空港での保安検査スタッフの契約社員の求人情報は、札幌のアルバイト・バイト求人情報【アルキタ】

株式会社ジーエム北都

掲載期間:2024年07月01日 06:00まで

株式会社ジーエム北都

空港での保安検査スタッフ

  • クリップ

あれ、お母さん?(笑)と勘違いするくらい優しい先輩達が迎え入れてくれますよ!
ついつい甘えたくなる先輩達ですが、仕事ぶりをみると「こうなりたい!」と思える存在です。

<この職場、長く続けられそう!>
きっと最初にこう思ってくれると思います。
年代層も幅広く、歳の近いスタッフもおり、さらにはお母さんのように優しい先輩も!
暖かい環境に囲まれながら、少しずつ成長できる環境だと胸を張って言えます!
また、業界経験がある方も少ないと思うので、未経験からでもチャレンジできるように、簡単なことからしっかり教えて行きます。
先輩のサポートも手厚いですよ!

<休みもしっかり充実!>
フライトの関係で朝が早いときもありますが、その分アフター5を有効に使えたり、お休みもしっかりあるのでメリハリをもって働ける環境だと思います。また、札幌市内の空港なので通勤も便利!

丘珠空港はまだまだ発展中!これからもまだまだ進化していく空港です!

休憩中には先輩後輩関わらず仲良く談笑したり、ご飯を食べたりしています。ウチのスタッフは結構仲良いと思いますよ(笑)

フォトギャラリー

  • こちらは金属探知機を使う、ボディチェック係。
    皆さんの想像では一番イメージしやすいお仕事かと思います。

  • こちらは手荷物を開けて中身を確認する手荷物係。
    一人で行う業務はなく、必ず数名のチームで動きます。困ったことが起きても、そばで寄り添ってくれる先輩達がいますよ。

  • こちらはX線検査機を使ってモニターをチェックするモニター係。
    安全なフライトのために、覚えることは多いかもしれませんが、わかりやすい様に段階を追って業務を教えていきます。

この求人情報の特徴

  • Web応募OK
  • 未経験者OK

募集要項

勤務先
丘珠空港/札幌市東区丘珠町
※転勤等はありません。
最寄り駅
地下鉄東豊線「栄町駅」車で6分
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
期間の定め
あり
期間
1年毎の更新(原則更新)
仕事内容
丘珠空港(札幌市東区)の保安検査場にて、搭乗されるお客様の身体及び手荷物の中に刃物等が無いか各種検査機器を使用して保安検査を実施する業務です。8名が2チームに分かれて検査を行います。ベテランになっても1人で検査することはなく、常にチームで検査をします。また保安検査場の中には常に警察官が居るので危険なことは一切ありません。
教育・研修について
未経験の方も現場配属前に3日間の座学研修を行いますので不安を解消してから保安検査場に立つことが出来ます。また現場配属後も通常の人数にプラスワンという形で先輩がマンツーマンで実地指導を行いますのでご安心下さい。先輩から教わったことや、業務で培ったものは、国家資格(保安検査検定)の取得にも活かされます。
求める人物像
未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、ブランクOK、
対象
高卒以上
時間
(a)6:40〜14:10
(b)6:40〜19:20
(c)9:20〜19:20
(d)13:20〜19:20
(e)14:20〜19:20
勤務時間については(a)〜(e)から複数選択
(例/(a)勤務月14日、(d)勤務月6日のシフト(計20日勤務)や(c)勤務月15日、(e)勤務月3日のシフト(計18日勤務))
※飛行機のダイヤや時期によって多少の変動有
※便に遅延などにより、残業の場合有
残業
月平均2〜3時間程度
休日
月8〜10日休み(シフト制)
※希望公休制があり、休みを取得しやすい環境です。
給与
時給1,000円
月収例
<月18日勤務(c)15日(e)3日のシフトの場合>
月165,000円
<月20日勤務(a)14日(d)6日のシフトの場合>
月130,000円
諸手当
交通費規定支給(上限16,000円迄)、資格手当支給(空港保安検定)
福利厚生
各種社会保険完備、制服貸与、車通勤可(駐車場/月2,000円負担)、資格取得制度(会社全額負担)

★面接日・入社日はご希望に応じます。勤務開始日も気軽にご相談下さい。
★現在当社では23才〜47才の14名(男性8名・女性6名)が活躍しています。休憩室・ロッカーも完備しています。
★<担当者より>丘珠空港は当社だけでなく空港全体がアットホームな雰囲気です。本州便が就航し利用者数が増加傾向にあることから増員募集を行う事になりました。
★<働きやすい環境づくり>
現在注目度の高い丘珠空港。便の数や搭乗者の数も増加傾向にあります。その分、ゆとりを持ったシフト組みを行い、無理のない働き方ができるよう環境整備・改善に取り組んでいます。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

応募

応募方法

Web履歴書を送信、または写真付履歴書をご郵送ください。

連絡先
Tel:011-704-3939<担当 鈴木/神成>
〒065-0022 札幌市東区北22条東3丁目1-38

応募後の流れ

書類選考の上、選考結果をご連絡いたします。

勤務先マップ

会社データ

◇各種警備業
◇ビルメンテナンス

掲載期間

2024年06月17日 06:00~2024年07月01日 06:00

※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。